オレフィン系動的架橋エラストマー
トレックスプレーン™ / Trexprene™

ABOUT

トレックスプレーン™は、オレフィン系樹脂のマトリックスと架橋させたオレフィン系ゴムをブレンドした熱可塑性エラストマーです。
幅広い硬度ラインアップを有し、優れた圧縮永久歪、耐油性、耐熱性を示します。
その特性を生かし、自動車用途ではモール、内装表皮、エンジンルーム内部品に、産業資材用途では工具グリップなどに採用されてます。
※2017年4月より「サーモラン™」の低硬度グレードは、「トレックスプレーン™」へ製品名称を変更致しました。

FEAUTURE

トレックスプレーン™ の特徴

  • ■低比重・成形性に優れた部分架橋タイプと、耐熱性・耐油性・ゴム弾性に優れた完全架橋タイプがございます。
    ■ゴムライクな低硬度から中硬度までラインアップ。
     デュロ硬度A40~
    ■成形加工が容易です。
     ー汎用の押出、射出成型機にて成形可能
     ースプルー、ランナーのリサイクル可能
  • ■完全架橋タイプは優れた耐熱性と柔軟性を併せ持ちます。
     110~120℃の環境下でもご使用いただけます。
  • ■完全架橋タイプは優れたゴム弾性を有し、シール性に優れます。
     圧縮永久歪20%~
    ■部分架橋タイプは、低比重、成形外観に優れます。
    ■オレフィン系樹脂との熱融着が可能です。

TPV硬度マップ

特性比較表

TPV_特性比較

ラインナップ・物性表

  • 完全架橋TPV(低圧永久歪)
  • 部分架橋TPV(低比重・良性形成)

完全架橋TPV

耐熱性・耐油性・ゴム弾性に優れた完全架橋型オレフィン系熱可塑性エラストマー

部分架橋TPV

成形性/耐候性に優れた部分架橋オレフィン系熱可塑性エラストマー
射出成形用グレード

押出成形グレード

CASE

用途例

自動車内装材

歯ブラシグリップ

CONTACT

樹脂材料の選定・開発で悩む前に
まずは三菱ケミカルにご相談ください

パフォーマンスポリマーズ製品の
お役立ち資料はこちらから

ご不明な点はお気軽に
お問い合わせください